ゴールデンウィークがあけて仕事も暇になってきました。暇になるとブログを更新する時間はできますが逆にネタはなくなります。(汗)
最近変わった事といえば580EXIIをもう一台おろしたことくらいでしょうか。これでクリップオン3灯体制になりました。ってますますクリップオンでしか仕事しないみたいに見えますがそうではありません。(笑) ちゃんとモノブロックも使ってます、、、が、そういえばジェネの大型ストロボはいつから使ってないのか記憶もないほど。頻度という点ではクリップオンがいちばん多いかもしれませんね。
クリップオンが多いと書くと手抜きのように見えるかもしれませんが実はそうではありません。機動性を活かして野外で使用したり、物撮りでは点数が多い場合でも頻繁なライティングの組み換えが可能です。今までなら「このままでいいか・・・」としていたライティングもそのカットごとに組み換えしても苦になりません。
クリップオンでライティングするようになってからは逆に写真のクォリティは上がっていると思います。完全コードレスなので撮影現場もスッキリしてますし。ただ、モデリングランプが無い(あるけど使えない)のが最大の欠点です。
今どきのことだからLEDを内蔵して必要なときだけ点灯するなんてことも可能じゃないでしょうか、キヤノンさん。ST-E2後継機もまだかな~。